「New Normal」な暮らし展
2021.05.16
OZONEで開催されている「New Normal」な暮らし展が延長されました。 ・会期:~6/29(火) ・会場:新宿パ-クタワ-6F 特設会場 長引くコロナ禍により自分のすまいについて再考される方も多いのではないでしょうか。新しい生活様式をかなえるヒントが得られる展示となっています。尚、5/31までは緊急事態宣言再発令により休館です。お出かけの際はOZONEhpにてご確認ください。... [more]
2021.05.16
OZONEで開催されている「New Normal」な暮らし展が延長されました。 ・会期:~6/29(火) ・会場:新宿パ-クタワ-6F 特設会場 長引くコロナ禍により自分のすまいについて再考される方も多いのではないでしょうか。新しい生活様式をかなえるヒントが得られる展示となっています。尚、5/31までは緊急事態宣言再発令により休館です。お出かけの際はOZONEhpにてご確認ください。... [more]
2021.05.03
ラザニアをメインとしたフードテイクアウト店舗の現場です。ファサ-ドの古材に、木毛板と左官のグレ-を対比させています。 ... [more]
2021.04.12
気にいっている建材・設備についてのインタビュ-記事が日刊すまいで紹介されました。最後のイラストがいい感じです。よろしければごらんください。 日中もきれいな照明、独特な質感のタイル…。 建築家が惚れた個性が光る設備機器 ... [more]
2021.04.06
最近完成した二つの物件です。古民家を古民家cafeにリノベした「カフェ うめばたけ」。店名の通り多くのうめの木が花を咲かせていました。 そしてもうひとつはマンションリノベ「ラワンとサクラ」。こちらは窓から手を伸ばせば桜に手が届くほどの近さ。切取られた桜の景色が見事です。こんなご時勢でなかなか花見にいけない中、満開のうめとさくらを現場で見る事ができて嬉しかったです。施主に感謝です。 ... [more]
2021.03.11
ちょうど一年前、コロナがなければ旅にまつわる展示を行う予定でした。これは三人の建築家によって発足したant_nestでの活動です。コロナは続きますので、どんな形で行うのがよいのか三人で模索していきます。 鎌ヶ谷古民家cafeはもう間もなく完成です。その前に友人の建築家達に見てもらいました。概ね好評で嬉しかったです。皆さん独自の視点、考えを持っているのでその意見や感想がとても自分には貴重です。本当... [more]