
吉祥寺リノベ
2023.07.31
プランをあまり変えずに元々のストロングポイントを強調したすまいです。 「LDK」 このすまいのストロングポイントは3つあります。まず部屋の長手方向に見える緑です。この緑を部屋の景色として取り込むため窓を高くして、窓枠や巾木といった要素をなくし壁をラワンで仕上げています。元々あった出窓も魅力的で、眺めと空間の広がりそして、窓下に設けた本棚が室内に出てこない点も良かったです。構造的に問題があったの... [more]
2023.07.31
プランをあまり変えずに元々のストロングポイントを強調したすまいです。 「LDK」 このすまいのストロングポイントは3つあります。まず部屋の長手方向に見える緑です。この緑を部屋の景色として取り込むため窓を高くして、窓枠や巾木といった要素をなくし壁をラワンで仕上げています。元々あった出窓も魅力的で、眺めと空間の広がりそして、窓下に設けた本棚が室内に出てこない点も良かったです。構造的に問題があったの... [more]
2023.07.25
木造2階建てのリノベ-ション住居が完成しました。コストを考慮して全体の面積の1/3には手をつけずに行い、老朽化した外部の改装と元々のすまいでのストロングポイントを強調した計画です。 「玄関・廊下」 開き戸だった玄関ドアを使い勝手の良い引き戸に。玄関スペ-スをすっきりさせるため、下駄箱は壁内に納めています。また廊下の壁と連続させてリビングに続くパースペクティブな眺めを作りました。玄関の白い壁とグ... [more]
2023.07.02
7月の相談会のお知らせです。 無料の相談会で、ご予約いただいた方1組限りなので他の方に気兼ねする事なくお話を伺えます。 家づくりをどこに依頼したらいいのかわからない 新築、建替えを検討中 戸建、マンションのリノベ-ションを検討中 ゲストハウス、飲食店を検討中 建築家のつくるすまいについて知りたい、などなど リラックスした気分で気軽にお越しください。 以下の日程で予定していま... [more]
2023.06.08
エスパスルイ・ヴイトン東京にてドイツの写真家ヴォルフガング・ティルマンスの写真展を見ました。 良かったですティルマンス。特に窓辺の写真が。なにげなくある一瞬を切り取った写真のように見えますが、そこには緻密な演出とユーモアを感じられます。本当にきれいだった1枚目の写真は窓を見せずに窓辺を感じさせ、3つの照明器具の球体の対比がおもしろい2枚目。最後の写真は恐らく日本に滞在中、ホテルでの1枚でしょうか... [more]
2023.05.27
今回の計画では施主の世界観を大きく反映した空間になっています。アンティ-クの照明や建具は、既存で使われていたものや保管されていたもので、これを全て使いたいとのリクエストがありました。全体の構成は「たまりと抜け」のある空間を考えていたので、抜けの部分にアンティ-クのものを配置し室内の眺めの1つになるようにしています。色彩は深い色、また色数が多いのでどこで切り替えるか、どこを見せるかがポイントになりま... [more]